Webでカンタン。
テンプレートから無料で
履歴書・経歴書がつくれる。

KV写真

RESUME PRO

履歴書をつくる

用途に合わせテンプレートを選んでください。テンプレートごとに一部の入力項目、入力枠に差があります。

転職用履歴書(厚労省規格)
A4 2枚

厚労省が推奨する履歴書の新様式。扶養者情報等の職業能力とは直接関係ない記入欄がないです。

履歴書をつくる
履歴書プレビューアイコン
閉じるアイコン
転職用履歴書(厚労省規格)フォーマットサンプル
転職用履歴書(旧JIS規格)
A4 2枚

長年推奨されてきたJIS規格の様式。扶養者情報や通勤時間の記入欄があります。

履歴書をつくる
履歴書プレビューアイコン
閉じるアイコン
転職用履歴書(旧JIS規格)フォーマットサンプル
転職用履歴書(厚労省規格_履歴欄短め)
A4 2枚

社会人経験が短い方向けに履歴欄が短いです。扶養者情報等の記入欄がないです。

履歴書をつくる
履歴書プレビューアイコン
閉じるアイコン
転職用履歴書(厚労省規格_履歴欄短め)フォーマットサンプル
転職用履歴書(旧JIS規格_履歴欄短め)
A4 2枚

社会人経験が短い方向けに履歴欄が短いです。扶養者情報等の記入欄があります。

履歴書をつくる
履歴書プレビューアイコン
閉じるアイコン
転職用履歴書(旧JIS規格_履歴欄短め)フォーマットサンプル
就活用履歴書(1枚で完結)
A4 1枚

新卒就活生向けに職歴欄がありません。

履歴書をつくる
履歴書プレビューアイコン
閉じるアイコン
就活用履歴書(1枚で完結)フォーマットサンプル
インターンシップ用履歴書
A4 2枚

新卒就活生向けに職歴欄がありません。自己PR欄が広いです。

履歴書をつくる
履歴書プレビューアイコン
閉じるアイコン
インターンシップ用履歴書フォーマットサンプル
パート/アルバイト用履歴書
A4 1枚

勤務時間・曜日・期間を記入できます。

履歴書をつくる
履歴書プレビューアイコン
閉じるアイコン
パート/アルバイト用履歴書フォーマットサンプル

職務経歴書をつくる

用途に合わせテンプレートを選んでください。

営業向け
A4 複数枚

営業職の方に特化した様々な例文を活用できます。

職務経歴書をつくる
履歴書プレビューアイコン
閉じるアイコン
営業向けフォーマットサンプル
マーケティング向け
A4 複数枚

マーケティング職の方に特化した様々な例文を活用できます。

職務経歴書をつくる
履歴書プレビューアイコン
閉じるアイコン
マーケティング向けフォーマットサンプル
IT・WEBエンジニア向け
A4 複数枚

ITエンジニア職の方に特化した様々な例文を活用できます

職務経歴書をつくる
履歴書プレビューアイコン
閉じるアイコン
IT・WEBエンジニア向けフォーマットサンプル
プロジェクトマネージャー向け
A4 複数枚

プロジェクトマネージャー職の方に特化した様々な例文を活用できます。

職務経歴書をつくる
履歴書プレビューアイコン
閉じるアイコン
プロジェクトマネージャー向けフォーマットサンプル
クリエイティブ向け
A4 複数枚

クリエイティブ職の方に特化した様々な例文を活用できます。

職務経歴書をつくる
履歴書プレビューアイコン
閉じるアイコン
クリエイティブ向けフォーマットサンプル
金融・会計向け
A4 複数枚

金融・会計職の方に特化した様々な例文を活用できます。

職務経歴書をつくる
履歴書プレビューアイコン
閉じるアイコン
金融・会計向けフォーマットサンプル
人事・総務向け
A4 複数枚

人事・総務職の方に特化した様々な例文を活用できます。

職務経歴書をつくる
履歴書プレビューアイコン
閉じるアイコン
人事・総務向けフォーマットサンプル
医療・ヘルスケア向け
A4 複数枚

医療・ヘルスケア職の方に特化した様々な例文を活用できます。

職務経歴書をつくる
履歴書プレビューアイコン
閉じるアイコン
医療・ヘルスケア向けフォーマットサンプル
教育職向け
A4 複数枚

教育職の方に特化した様々な例文を活用できます。

職務経歴書をつくる
履歴書プレビューアイコン
閉じるアイコン
教育職向けフォーマットサンプル
カスタマーサービス向け
A4 複数枚

カスタマーサービス職の方に特化した様々な例文を活用できます。

職務経歴書をつくる
履歴書プレビューアイコン
閉じるアイコン
カスタマーサービス向けフォーマットサンプル

送付状をつくる

送付状
A4 1枚

履歴書を郵送する際に同封する送付状を作れます。

送付状をつくる
送付状プレビューアイコン
閉じるアイコン
送付状フォーマットサンプル
CREATE
RESUME
PRO

履歴書PROで実現できる6つのこと

履歴書PROで実現できること1

簡単フォーム入力だけで
あなただけの履歴書作成

履歴書PROで実現できること2

作成した履歴書を
PDF出力&メール送信

履歴書PROで実現できること3

自動ブラウザ保存なので
作成途中で消える心配なし

次期アップデート4
履歴書PROで実現できること4

直接採用担当へ
メール送付できる

次期アップデート5
履歴書PROで実現できること5

転職相談や
就職支援のご案内も

次期アップデート6
履歴書PROで実現できること6

多彩なフォントや
デザインで履歴書作成

履歴書PROで実現できる6つのことの背景

履歴書にまつわる疑問を解決

質問アイコン

履歴書の基本的な書き方は?

オープンアイコン
オープンアイコン
回答アイコン

企業の採用担当者が書類選考で履歴書をチェックする時間はとても短いです。
そのため、履歴書は、採用担当者がぱっと見て「読みたい」と思える書き方にする必要があります。
履歴書を作成するときは、読む相手のことを考えて以下のポイントに配慮しましょう。

☑ 短時間で内容を理解できるか(端的にまとめることを意識)
☑ 提出する書類としての体裁が整っているか(誤字脱字や記入漏れ、写真の貼り忘れなどがない)

記入後は、必ずプレビュー機能を利用して内容を読み返して、理解しやすく、漏れのない文章になっているか確認しましょう。

質問アイコン

各項目の具体的な書き方は?

オープンアイコン
オープンアイコン
回答アイコン

1.日付・氏名欄の書き方・写真の撮り方
日付や氏名、写真は採用担当者が最初に目にする部分。
丁寧に読みやすく書かれているか、印象の良い写真が貼られているかで、履歴書全体のイメージが大きく変わります。

2.住所・連絡先欄の書き方
住所や電話番号・メールアドレスは企業からの連絡を受けるために必要なものです。正確に記入することはもちろん、読み取りやすさを重視して記入しましょう。

3.学歴・職歴欄の書き方
学校名や企業名は省略せずに正式名称で、入学・卒業や入社・退職の年月は間違いのないように、正確な情報をしっかりと記入しましょう。

4.免許・資格欄の書き方
どんな免許や資格を保有しているのかも、応募先企業への大切なアピール材料の1つです。仕事に関連のあるものは必ず記入し、スキルの高さを伝えましょう。

5.志望動機欄の書き方
志望動機では、応募先の企業で働きたいという熱意や真摯な姿勢を伝えます。なぜその企業でなくてはならないのかを、簡潔にポイントを絞って記入するといいでしょう。

6.本人希望記入欄の書き方
あなたの希望を伝えるための項目ではありますが、伝え方には注意が必要です。「希望が通って当たり前」というニュアンスは避けなければいけません。

7.趣味・特技欄の書き方
採用担当者にとってあなたのスキル・経歴以外の人柄を知ることができるスペースです。面接で聞かれたときに答えられるようあなたが本当に好きなこと、得意なことを書きましょう。

8.長所・短所・性格欄の書き方
長所では「あなたが持つ優れた資質・人柄・性格」を書き、短所では「自分の性格や性質において自覚している欠点」を書きましょう。

9.通勤時間欄の書き方
片道の所要時間を書くのがルールです。「自宅から会社までのドアtoドア」の所要時間を合算します。公共交通機関に乗っている時間だけでなく、自宅から駅までの移動時間などを含めトータルの所要時間を書きましょう。

10.健康状態欄の書き方
病気などを患っておらず、自覚症状が特に思い当たらない場合は「良好」と書きましょう。「ただの風邪」は健康状態の異常に含まれません。履歴書を作成時に風邪で体調を崩しても、数日で治り通常業務に支障がなければ「良好」と書けます。

11.扶養家族・配偶者欄の書き方
扶養家族・配偶者欄を記入する際のルールはたった2つです。「空欄にはせず、○印は必ず付ける」と「健康保険上の扶養家族を正確に記入する」という2点に気を付けて書きましょう。

質問アイコン

履歴書サイズはA4とB5のどちらがいい?

オープンアイコン
オープンアイコン
回答アイコン

指定がなければ履歴書はA4・B5どちらのサイズでも問題はないでしょう。ただし、応募先企業からサイズの指定がある場合は必ず指定のサイズに合わせましょう。それ以外の場合は、記入する内容が多ければA4、シンプルにまとめるならB5という選び方で問題ないと思われます。

質問アイコン

履歴書に記入するには西暦と和暦のどちらがいい?

オープンアイコン
オープンアイコン
回答アイコン

西暦・和暦どちらで記入しても構いませんが、必ずどちらかに統一して記入するようにしましょう。

質問アイコン

履歴書の日付は書いた日、送る日、到着する日のどれがいい?

オープンアイコン
オープンアイコン
回答アイコン

履歴書に記入する日付は、その履歴書を「応募先の企業に提出する日」を記入します。つまり、郵送であれば「郵便局に持ち込む日」「ポストに投函する日」、持参するのであれば、企業を訪問する日を記入するようにしましょう。

質問アイコン

手書きではなくPCで作成した履歴書なら写真はなくてもいい?

オープンアイコン
オープンアイコン
回答アイコン

PCで作成した履歴書にも写真は必要です。写真スタジオや写真館、スピード写真機でも、撮影すると現物とあわせて画像データをもらえます。撮影した画像データをPCに取り込み、貼り付けましょう。

質問アイコン

履歴書の写真を用意する時間がない場合はどうするべき?

オープンアイコン
オープンアイコン
回答アイコン

スピード写真機であれば、手軽に撮影可能です。忙しくてスタジオや写真館へ行く時間が取れない方は、スピード写真機を利用しましょう。スピード写真機であれば、自分のタイミングで撮影可能なので、忙しい方にもおすすめです。

質問アイコン

証明写真はいつごろのものまで使用していい?

オープンアイコン
オープンアイコン
回答アイコン

証明写真は長くても3カ月以内のものにしましょう。証明写真は、写りの問題ではなく、現在のあなたかどうかが重要です。そのため、長くても3カ月以内など、なるべく最新のものを使用しましょう。1年ほど経てば、微妙に雰囲気や顔つきに変化が出ることもあります。写真と比べて変わってしまっていては本人の証明にならないため、転職活動を始める際に撮り直すことをおすすめします。